はじめまして!
匠(たくみ)と申します。
私は現在、首都圏で警備員しながら2年前より始めた副業で主にブログアフィリエイトに挑戦しています。
副業のネットビジネスは全くの素人からのスタートでしたが、色々な副業を試行錯誤してきた結果、今では安定して月20~30万円の収入を得ることに成功しました。
何とかして副業に成功したかった理由は、フランチャイズ開業による多額の借金を背負ってしまったことからでした。
「情弱」そのものだった、匠の苦い過去
私は40代半ばで妻との二人暮らしをしています。
いわゆる「ロスジェネ世代」と言われる世代で、就活の時期はまさに就職氷河期の真っただ中。
これまで外食や介護業界、そして今の警備会社で心と体をすり減らす仕事を経験してきました。
前職の介護職では施設長という役割でしたが、名ばかりの管理職と人手不足の業界のため、入浴介助、排泄介助といった現場仕事も当たり前のようにこなしていました。
人と接することが好きだったため、これらの日常業務は体力的にしんどいと思いながらも、利用者さんの「ありがとう」の一言に充実感は感じていました。
(介護経験のある方はお分かりかと思いますがこの「ありがとう」が新鮮でした)
一番しんどかったのが新規利用者の獲得という数字を求められながらの営業活動の毎日。
精神的にも追い詰められてしまいました。
最長で37時間拘束といった過酷な職場環境ということもあり、「会社辞めて自分で稼いだるわ!」と啖呵を切ってフランチャイズでの独立開業に至りました。
借金返済のため副業探し。そして見つけた一筋の光
脱サラしたはいいものの、フランチャイズ契約までの「案件やお客様は有り余っている。収入は間違いない」との甘い営業文句に乗せられた結果、開業後は全く稼げずに早期撤退。
自身の情弱ぶりや情けなさを呪いましたがもう後の祭り。
残ったのは数百万の借金。勉強代としては高すぎる代償でした・・・
茫然自失という状況の中、落ち込んでばかりもいられず、今度は待ったなしで借金の返済をしていかなければなりません。
なりふり構わず、生活のため、借金返済のために就職活動をした結果、今の警備会社に落ち着きました。全ての警備会社に言えることではないですが、私の場合、それほど給料が高いわけではありません。
私の場合は通常の生活費に加え、月々の借金返済があり、本業の収入だけではどう逆立ちしても足りません。
フランチャイズの独立では開業資金だけで数百万だったので初期コストや在庫を抱えない副業を探す中・・・
アフィリエイトに出会いました。
初期コストはインターネット環境、サーバー代、ドメイン代の月1万円未満。
ランニングコストもサーバー代の月1,000円ほど。
「これだ!」と飛びつきました。
商材・書籍への投資は数百万
ですが、そこからがまた大変だった・・・
アフィリエイトは月5,000円稼いでる人が全体の9割以上と言われますが、私自身もその例に漏れず、中々結果を出せず、情報商材へ活路を求めました。
玉石混交の情報商材ですが、数百万を他人に投資できて自分に数万円も投資出来ないのか?」と半ばヤケになって色々な情報を買い続け、その額ざっと数百万円。
考えるだけでもゾッとします・・・
借金を抱えた状態でしたので、まさに「負のスパイラル」そのものでした。
商材だけでなく、多くの方が悩まれているモチベーションの維持にも悩まされ、自己啓発書や潜在意識、スピリチュアル関連の書籍も何十冊と読んできました。
そんな中、私の人生そのものを変えるに至った商材との出会いもありました。
そのおかげもあって今では無事借金も完済。
次なる目標に向け、本業の傍ら、アフィリエイトに取り組んでおります。
優良な副業情報を発信していきます!
当ブログは過去の私のように苦しみながら日々を戦っているあなたへ、
人生を変えてしまうほどのインパクトのある情報や挫折せずに副業へ取り組むコツや考え方をシェア出来れば と思い立ち上げました。
人はどんな状況からでも立ち直れる。
このブログを通じてそんなお手伝いが出来ればこれ以上の喜びはありません。
匠の無料メルマガ
警備員ブロガー匠です。
ご訪問ありがとうございます。
匠のメルマガ始めました。
題して
「警備員ブロガー匠の無料メルマガ」
アフィリエイトをはじめとした最新の副業情報はもちろんのこと、ブログには書けない本音や裏
情報を配信していこうと思います。
メルマガ登録は無料なので、いつでも配信解除可能です。
こちらからお気軽にご登録いただければ幸いです。
不定期配信ではありますが、あなたにとって有益な情報配信になるように努めてまいります。
警備員ブロガー匠でした。
お問い合わせ
警備員ブロガー匠です。
ご訪問ありがとうございます。
私は一念発起して起業したフランチャイズの失敗により多額の借金を抱え、その状況を打破するべく、特にアフィリエイトを中心とした副業に関するマニュアルやセールスレターを一通り見てきました。
中には、初心者の方には難解すぎるものから、 薄すぎる内容のマニュアル、実用性のない机上の空論と様々見てきましたので、 セールスレターを見ただけでも大体中身が分かります。
情報商材はいずれも安い買い物ではありませんし、特に初心者の方には効果のあるもの、逆に無いものの判断が難しいことと思います。
また、この入り口さえ確かであれば、 既に稼げているかもしれないにも関わらず 結果的に本物に辿り着けずに遠回りしている方もいます。
そこで、情報商材の購入でお悩みでしたら 下記にアンケートを用意しましたので、 明記したうえで下記の無料相談フォームからご連絡ください。
1、 あなたの PC スキル
2、 過去に購入したことがある商材
3、 その購入した教材で実際に稼げたかどうか?
4、 実践するにあたり一日に費やせる時間
5、 希望月収
6、 商材購入のご予算
以上を明記の上、ご連絡をお待ちしております。